Take Your Time

仕事や研究、コンピューターとの付き合い方

2013-01-01から1年間の記事一覧

摩擦、受容、同化

仕事を始めると最初は必ず軋轢があるものだと思う。業界の慣習やら人間関係やらそれまでの価値観と相容れないものを押し付けられ自分らしくない振る舞いをさせられる。どうしてもそれに耐えられない人はやめてしまう。人によっては1年以内、2−3年が一番多…

47 Ronin 3D

映画館。評判は散々だが非常に良かった。仇討ちというテーマはそのままに、プロットはハリウッド映画にフィットするように大胆に改変されている。序盤から怪獣が出てくる時点で少し不安になったが、魁(キアヌ)とミズキ(菊地凛子)という架空人物を導入す…

あんまり一年を振り返るとかはしないが、今年は結構苦労した割に成果がない年だなあと思う。 こっちにきて1−2年目の終わりまではコースワークや試験でとりあえず目の前のことをこなしていけばよかったが、3年目は自由を持て余した感が強い。 今年は年初か…

俺はまだ本気出してないだけ

面白かった。石橋蓮司、堤真一は本当にすごい役者だ。

Lagunitas Pils

アメリカにはヨーロッパ風ビールがよくあるのだが、これはチェコスタイルピルスナーを謳っている。 悪くない。悪くないが、なんとなくただの苦味抑えめIPAっぽくなっているのが残念。やはり香りの量がぜんぜん違う。パッケージは好きだが

昼に集中できない。逆に言うと集中できるのは深夜、もしくは風邪気味の時。 常にこういう精神状態になってくれればいいのだが。 そもそも研究室の温度が高過ぎるのが理由の一つのような気がする。セントラルヒーティングがぶっ壊れているのか真冬なのにやた…

VGAMとAERの干渉について

R

パッケージVGAMを使った後にAERを使うとエラーが出る。 例えば、vglm{VGAM}をやった後にtobit{AER}を走らせると変なエラー(unused arguments)が出る。 どちらも同じような機能があるだけにあまり問題はないかとは思うが。

MATA

MATAの練習。use dataset.dta /*データの呼び出し、 mata st_data(.,"ABC") /* 変数ABCの呼び出し st_data(.,("ABC","DEF")) /* 変数ABCとDEFの呼び出し

ディレクトリーの変更、adoファイルの場所

ディレクトリーの変更はコマンドプロンプトと同じ。 cd ... でできる。 ado.fileの場所の確認は sysdir でできる。

結果の保存、LaTexへの出力

推定結果を保存する。 reg... /*推定*/ estimates save model1 これで推定結果がmodel1.sterというファイルが保存される。LaTexへの保存は、推定の後にouttex, outreg, outreg2などでできる。

必要があって今更STATAを勉強している。

Goodness-of-fitの取り出し方

R

lmの場合、summary(fit)$r.sqで決定係数、summary(fit)$adj.rで修正済み決定係数。観察数はnobs(fit)。 glmの場合、summary(fit)["null.deviance"]でNull Deviance、summary(fit)["deviance"]でResidual Deviance これとcreateTexregを合わせると相当自由に…

交差検定

R

英:Cross-validation パッケージcvToolsが使える。 線形モデルの場合、 library("cvTools") fit cv y = fit$model["y"], cost = mspe, K = nrow(fit$model)) これでone-leave-out cross-validationができる。 Kに他の数字を入れるとk-fold cross-validation…

英語でニュース

http://www.bloomberg.com/radio/ http://www.bbc.co.uk/radio/player/bbc_world_service http://www.voanews.com/

ラスベガス2日目

二日目はちょっとローキーにアウトレットとマジックショー。 アウトレットまではバスが出ている。マジックショーはペンアンドテラー。これは結構すごかった。 なんというか多芸多才でかつ想像を裏切るトリックが多くて、「鳩を出します」→鳩が出る、ではなく…

ラスベガス

シカゴ経由で。シカゴでの出発が4時間送れて午前3時着。 それでもレストランが開いているという素晴らしいナイトライフ天国。 二日目は朝からコーラの博物館で全世界のコーラを堪能。イタリアのソーダみたいなコーラが美味かった。tix4tonightで明日のチケ…

「不満」の時代

基本的に触られることが少ない所得税、下げる方向の法人税、やいのやいの言いながらも上がる方向の消費税といったように税制に関しては基本的に議論の方向性が上げるか下げるかに終始しているが、社会保障に関しては基本的に上げるものの高所得者とそれ以外…

ミッション

昔書いた雑記を整理していたら転職活動していた時の日記が出てきた。 結局転職はしなかったのだが、某コンサルのパートナー(当時はプリンシパル?とかいう役職だった)から言われた言葉が書いてあった。 「ミッションを掲げてそれに真剣になれ」 わかるよう…

元エリートという生き方

人のことをどうこう言うのは意味ないのはわかっているけど他山の石としてまとめておくのは悪いことではないと思うので書いておく。いわゆる高偏差値の大学にはいっていい会社に入った人のなかで一定数は入社10年くらいまでに若手のままドロップアウトする…

オペラ座の怪人

最高。その一言。

Tableのセルの縦位置を変えたい \shortstack裏ワザ

\shortstackはセル内で改行できる便利な道具だが、隣のセルの文章が変なことになる。そんな時\shortstack{aaaa\\{}}のように{}を後ろに入れて改行してやるとうまく表ができることがある。 \begin{tabular}{lll} \hline & A & B\\ \hline \shortstack{項目\\{…

生産的な交流、非生産的な交流

研究、仕事に煮詰まった時、ふらふらと席を立って人と話すとモチベーションなりアイデアなりが生まれることがある。生産的な交流というものは確かに存在する。何週間もうんうん唸っていていた問題も他人と話すことで一瞬で解決するような瞬間が存在する。 一…

Chimay Blue

しっかりしたエール。チョコレート風味が少し。うまい。

成長信仰

やる気がでないので適当に最近の考えを取り留めもなく。 「成長」という言葉は嫌いだが、どうやったら「成長」できるのかというのは「成長」信仰に少なからず毒されている自分は常に気になっている。「成長」という言葉が嫌いなのは、恐らく「成長」という言…

Chimay Premier

文句なしにうまい。飲みやすいエール。ベルギービールのいいところは一切変な味がしないところだと思う。

Duvel

悪魔のビール。ベルギービールらしい小麦の素晴らしい香りするが、強いアルコールのせいか辛口の白ワインにも似た高貴な味がする。8.5%の割にやけに酔う。通常のビールの二倍近い(15ドル/4本)がその価値はある。

cd /usr/local/MATLAB/R2013a-Student/bin sudo ./matlab

土日も休まず活動したら9日に風邪を引いてそこからしばらくローキーだった。やはり適度な休憩は必要である。

R+EXCEL

R

データビューワーが貧弱なRの補完はエクセルが一番じゃないだろうか。 いちいち面倒だが、write.csvでデータを書き出して眺めるといろいろ捗る。

merge関数とうまく付き合う

R

merge関数は、2つのデータセットをくっつけるという頻発する作業に使えるので重宝するが、結構怖い関数でもある。 というのも、何も考えずにデータx,yをmerge(x,y)で統合しようとすると暴走してPCが止まったりする。 これを防ぐには、きちんと引数by=""を指…