Take Your Time

仕事や研究、コンピューターとの付き合い方

2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Rの回帰分析の結果をLaTexに変換する

回帰分析結果をtex形式で打ち出すために、Rにはlatex()やxtableなどのコマンドが用意されているのだが、texregという最強パッケージを発見した。詳細はhttp://cran.r-project.org/web/packages/texreg/vignettes/texreg.pdf。 とにかく簡単。単純にインスト…

Brooklyn Lager

http://brooklynbrewery.com/verify 店に行って「Brooklyn LagerのTapがあるよ」と言われたら必ず頼んでしまう。それくらいうまいビール。基本的にはサミュエルアダムスに近いのだが苦さはこちらが上。またなんとも上品な味わいが病みつきになる。醸造所はま…

Peak Organic Winter Session Ale

http://www.peakbrewing.com/category/our-brews/ メーン州の醸造所。冬と銘うつだけあって深い味わいを意識しているが、苦さが嫌にならない爽やかさがあってなにかなと思っていたらパイナップルのような香りのするCitra Hopというものを使っているらしい。…

前に進む

データと格闘していると理論という刀では切れないものが大量に出てくる。そこで立ち止まって考え尽くすのもいいが、時間が有限である以上前に進まなければならない。仮定をおき、とりあえずの結論をだす。結果がでなければ元にもどる。大事なのは立ち尽くさ…

気が滅入ったら読む文章

正確に言うと「研究をしていて気が滅入ってきたら読む文章」。 いいのをみつけた。Tips on Writing Economics Papers ミクロの大家Varianと成長論のWeilを読んだ。共通してるのは「文献研究をするな」である。文献研究をやりすぎると、「モデルが他のペーパ…

Mark O'Connor

ホントはJane Monheitのコンサートに連れられていったのだが、稀代のバイオリニストというかフィドリストがゲストで来ていた。 ヨーヨーマともアンサンブルをやるというこのアメリカン人、まだ50くらいらしいが既にマイスターの風格である。タッチの正確さ…

コメントアウト

よく忘れるので。 R: if(0){ コメントアウト } Latex: \usepackage{comment}\begin{comment} コメントアウト \end{comment} Matlab: %{ コメントアウト %}

Rでordered probit

R

Rでordered probitは簡単。library(MASS)を使用して、被説明変数をファクターに変換するだけ(普通の値だとエラー)。 (例)