Take Your Time

仕事や研究、コンピューターとの付き合い方

2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧

雑感

また木曜に1週間の振り返り。今週はイマイチ。なんか寝不足のせいかまともに進んだものがなし。どちらかというと人とのコミュニケーションが多かった。 あとタスクが増えた。これは良いこと。ただ、発散しそうになっていたので、全てスケジュールベースで管…

如何に情報を回すか

組織で仕事していく上で情報をどう回すかというのはとても重要だ。前の職場では、情報の流通は各担当ごとに窓口が存在して、窓口からチームの必要な人間に一通一通ち密に宛先をわけたメールが飛んでいた。これをするためには24時間体制で適切に情報を受け渡…

エッセイ

子供の頃エッセイが好きだった。朝日新聞に載ってた中島らもの世の中を茶化したお悩み相談、週刊誌に載ってたナンシー関の毒しかない芸能人評、読み人知らずの新聞のリレーコラム、すてきなあなたに、なんかも愛読書だった。 最近ちょっと余裕ができて新聞の…

GISとかQGISについて書かれた本。Githubに転がってた。 QGIS_book/all.md at master · Arctictern265/QGIS_book · GitHub

QGIS

QGISデビューしてみた。思った以上に使える。 macosだと、matplotlibが入ってないって怒られたけど、ポチポチいれたら許してもらえた。 PC(win10)でRDS(postgres)インスタンスを立ててQGISでつないでみた。コマンドラインでpostgisを入れなきゃかなと思った…

aginity workbench

AWS

Redshift専用のGUIツールaginity workbenchを使ってみた。 無料のSQLミドルウェアは、Sequel ProとかpgAdminとかPosticoとかいろいろ使ってみたが、その中でも一番出来がいい気がする。

計算の待ち方

昔から悩んでることとしてコンピュータの計算待ちをどう過ごすかということがある。最近特に10-20分かかる計算をよくしているので何をするか悩む。あまりにも本格的に他のタスクに取り組むとやろうとしていたことを忘れるし、ただネットサーフィンする…

雑感

転職三ヶ月が経ってから↓の本を読んだ。耳の痛い本だが読んでよかったと思える本だ。自然にやってることもあった。最初は気に入られることを最優先にしろとか、社内用語を覚えて使うとか、交流を深めよとか。 ただ、大きな成果を目指すなっていうのは、企業…

効率性を保つ

なんだか仕事術のことしか書いてない気がするが転職して軌道にのるまでは仕方ない。 突発事案とかがなく、自分のペースで仕事できる環境にある以上は効率性を追求すべきだし、維持しなければならない。 長期計画を日々確認微修正しつつ、週単位のスケジュー…