酒
http://www.warsteiner.jp 自分の中のフェイバリットであるニューキャッスルと似たような透明感のある喉越し。
米が入ったビール。ホップ多めで苦いんだけど米のせいかスッキリな苦さ。よい
生酒はぐいぐいいける系が多いがこれもご多分に漏れず。 ちょうどいい甘さと酸味とアルコール感。濃いんだけどごくごくいける。 ◇喜久盛 タクシードライバー 純米生原酒 仕込みニ號 1800ml | 佐野屋 JIZAKE.COM
www.hokushika.jp スーパーで安かったので。 少し苦味を感じる香りが残るがワインみたいな甘さ。 食前酒的な
https://jizake-mie.jp/smp/item/miyanoyuki-yama-1800.html 宮の雪。山廃。純米 四日市の酒。香りもいいししっかり辛い。とても好み
吟醸香もいいし、すっきり辛口。バランスがいい。 揚げ物とかと良さそう www.fukuraiya.jp
www.patagoniaprovisions.com 久しぶりにヒット。バランスのとれた苦味とホップ香。やはりアメリカのビールはうまい。
甘い香り。ふくよかな酒。 キレや酒精を感じさせないやさしい系。 系統としては川中島幻舞的。 純米吟醸酒 - ネットショッピング | 奈良豊澤酒造株式会社
静岡産三ケ日みかんと小田原レモンを飲んだ。 いずれも上品でうまい。 アルコールも高めなのだが感じさせないやばいやつ。 また買いたい
シェイクシャックのクラフトビール。 とてもよく出来てる。ハンバーガー食うならこれくらいのちょうどいい苦味がないとね
奈良酒造界ののフラッグシップ春鹿で有名な今西酒造の純米吟醸。 春鹿のようなキレではなく香りと甘さを押し出した上品な酒。 結構うまい
http://www.helios-syuzo.co.jp/docs/products/kura.html ホワイトオークで熟成するという贅沢な泡盛。飲み口はウイスキーなんだけど泡盛由来のアルコールの切れ味が鋭い。後味は極めて甘い。
甘さに香りの芳醇さが病みつきになる感じ。うまかった。
まろやかであまーい香りが心地いいバーボン。山崎とかもうまいけどやっぱバーボンだなと思った。
ドイツジン。タンカレーが好きなのでそこからの比較になるが、妥協を許さないドイツ人の気性なのか甘さや爽やかさがなく強烈な香草の香りが伝わってくる。あんまりロックで飲むものじゃないかも。
たぶん、ブログに日本の大手メーカーのビールを載せるのははじめてか。IPAならるJPAということだが、程よい苦味に爽やかな香りでかなりレベルの高いビールに仕上がってる。これはいい。ニューキャッスルとかに近いかな。
http://www.fumigiku.co.jp/sub7.html 特別純米酒。吟醸香、甘さ、フレッシュさがとても飲みやすい。
上品な香りの良いお酒。うまい
【坤滴(こんてき)】しぼりたて、夏の吟醸純米、ひやおろし 吟醸香というのか非常に香りがいいお酒。飲みやすく上品。
エルブジのシェフ監修といううたい文句は魅力的だが、中身も本物。 小麦ビールをベースに酸味が強めにしてシャンパンに近づけたような感じ。やや主張が強いので何にでも合うわけではないが油っぽい食事に合いそう。
やや苦で香りが良い。和製地ビールとしてはかなり出来が良い
イタリアのビール。 これはうまい。さすが輸入されるだけある。 正統派ピルスナー。嫌な味が一切ない洗練された味。海鮮系と合う。やはり海鮮民族イタリア人とは好みが合うなあ
まずい。 http://www.beeradvocate.com/beer/profile/29/88849/
メキシカンビール。 メキシコのビールは薄くて軽いのが特徴だが、これもその一つ。 暑い国らしく水のように飲める。ほとんど特徴がないのでそれだけで飲むのは面白くないが、ピザとかパスタによく合う。
爽やかにうまい。こういうさわやか系ビールは好きである。 ホワイトエールにスパイスとオレンジ。ブルームーンと比較する人もいるがぜんぜん違うと思う。バタ臭さが全くない。つまりベルジアンビールを目指しているというよりはもうちょっと軽いところ、飲み…
これはうまい。祥雲と並べて出されてもどっちがいいとはいえないだろう。 香りがいい。こくもある。すばらしい。
月桂冠USAの酒。 十分うまい。ちょい高いけど、逆輸入してもそこそこ売れるんじゃないかな。 真っ当な酒っていう感じ。ちょっと甘すぎるしなんとなくピリリとくるけど、面白い。
祥雲と比べると変な味が残るし飲みづらいっちゃ飲みづらいんだけど、飲むものが他になくてコップに並々ついで一気に飲んだらうまいと思えた。 飲みづらさっていうのは日本酒特有の香りなんだけど、これは確かに米を削れば消えるけど、これがやっぱり少しは欲…
http://www.hakutsuru.co.jp/product/nihonshu/shoun.shtml 無造作に売ってあった純米大吟醸。 高いんだが正月用だと思って買った。 とにかく飲みやすい。 キレがあるし透き通る味わい。 ただ、あまりにもキレイすぎて好みではないかな。
UKビール。久々にあたり。飲みやすい。サッカー観戦しながらパブでガブガブ飲むのに合ってそう。