Take Your Time

仕事や研究、コンピューターとの付き合い方

DoerかScholarか

某有名な研究者の講演を聞いて思ったこと。 その研究者がいってたのは、まずなにか作ることで人々が反応し理解が深まる的なこと。 つまり、As isをいくら観察しても仕方なくてDoerになれと。 非常に現代的だなと思った。つくったものを世の中に広めてその反応を見るというのはウェブがない世界ではできないことだろう。 研究のための実行。 優れた研究者になるために実行者になるということ。

1億総評論家といわれた時代からはや数十年たって、言論の世界はもはや飽和して研究者が入る隙もない。 というか、言論の世界の競争者が多様すぎて強すぎて。 テレビという見世物小屋には次は俺の番だというオモシロ人間が列をなして待っていて、というより、Youtubeという二軍の見世物小屋にもかなり人があつまるようになってきた。

昔は、権威によって研究者は見世物小屋のドラフト1位だったのに。 いまや頑張らないとドラフト外だ。

研究者は見世物小屋に入るより見世物小屋に入れるものをつくるべきということか。

どうでもいい気づき。 ツイートの面白さでフォロワーが増えていたのは今や昔。今はプロフィール欄でフォロワーが増える。 実名化したこととか、入り浸ってタイムラインすべておっかける暇人より、暇なときにチラ見してバズってるのを見て喜んでる人が増えたからかな。

愚痴

査読の結果がたくさん帰ってきた。 データの扱い、実験の仕方が突っ込まれた。 人工データで実験=>実データでやれや プロプライエタリ実データで実験=>倫理観どうなっとるんじゃ。公開データでやれや再現性どうなっとるんじゃ。

実データをオープンにするという厳しいハードルをくぐって実験しないと許されないのか

FIREの馬鹿らしさ

financially independent and retire early. 要はさっさとカネを稼いで、あるいは永続的なキャッシュフローを維持する手段を確保して引退するということだが、カネを稼いだだけで何が自立なのだろうか。 カネは他人のつくった付加価値を手に入れるための代償であって、貯蓄から払おうが給料から払おうが衣食住すべてについて他人に労働に依存していることには変わりはない。 経済的に自立するというのは大戦中の日本のように閉鎖経済圏を形成して生き抜くことであって他人の労働に依存し続けることではなかろう。 例えば日本円でお金をためている人は将来のハイパーインフレにどう対応するのか。 不動産収入に頼っている人は将来の人口激減と不動産市場の崩壊にどう対応するのか。 働き続けている人は人的資本が蓄積されているわけで、貨幣価値や不動産価値が変わろうともその人自身の提供する労働の価値は減じない。しかし、若いうちに労働を辞め、ひたすら消費する側に回った人間には何もない。結局のところ国のセーフティネットに頼るだけになりそうな予感しかしない。

反省

論文を書く際、「単著」「自分=主著=PIポジション」もしくは「他の人が主著=PI、自分はお手伝い」でやる場合が多く、自分が主著の場合は人にお願いできる部分はして最後は自分で仕上げる感じで、自分がお手伝いのときは指示待ちもしくはおせっかいで文章書いたり直したりしていたが、今回「自分=ファースト、ラストオーサー=PI、他数名」という布陣で臨んで結構しんどかった。 しんどさの1つ目は他数名への仕事の振り方であくまでPIが別にいるので自分は中間管理職みたいにPIの意向を組んで作業させる必要があってスケジュールが先々見通せなかったり方針転換で苦労させたりしてしまった。もう一つはPIと自分で意見が合わない部分があったりお互いのスケジュールが不明で進捗について不満があったりした。 解決方法がすぐ思いつくわけではないが、基本的に自分が主著の場合は自分が決定権を持つことを条件にしたい。逆にお手伝いなら責任は負わない。

Rへの回帰[R][Python]

最近、Rに回帰している。Rには不満がたくさんある。 - デバッグがつらい(Python比) - {}をたくさん書かなきゃいけない(同上) - クラウドとの接続が悪い。AWSせよGCPにせよnotebookはボタン一つで立ち上がるサービスが提供されているがRStudio-serverは環境構築がめんどくさい(同上) - ドキュメントが少ない(同上)

にもかかわらず、データを手元においたあとはRに頼ってしまう。やはりdplyr, ggplotは強い。あと、pandasは実はメモリ食いかつ遅く、data.tableのfreadのほうが早いしメモリも食わない。 また、パイプでガンガン繋いで行くスタイルが試行錯誤が必要な分析にあっている。 ネックなのはPythonでデータ抽出、Rで分析となるのでファイルが分断されよくわからなくなる。これをしっかりgithubu管理、readme更新ができれば最強なのだろう